卓球教室について

沢山のお問い合わせ、ありがとうございます^_^

 

卓球教室についてのご報告です。

 

オープン当初から、卓球教室を開講できるのがベストでしたが、、

スタッフ人数の確保

安定した教室サービスの提供

 

こちらの部分に多少の不安もあり、ただいま教室開講に向けて準備している段階です。

 

楽しみにお待ちいただいてる皆様、大変申し訳ございませんが

いましばらく、お待ちください^_^

 

やっと?(汗)

サーブ練習の時に活躍間違い無し‼︎

 

遂に、Ace卓球スタジオに防球ネットが到着しました!

 

(遅い‼︎)

 

お待たせしましたm(_ _)m

 

是非、サーブ練習のお供にご利用ください^_^

 

全日本マスターズ東京予選

昨日、全日本マスターズ東京予選会がありました!

 

40歳、節目となる年。

自然と力が入ります。

 

色々とありましたが…

なんとか、代表権を獲得することができました!

 

10月末に静岡県にて本戦が開催されます。

仕上げていきたいと思います^_^

 

沢山の応援、ありがとうございました!

練習!(菴木)

なかなか、自分の練習!となると重い腰が更に重くなるといいますか…笑

 

試合も近いので、久々に体をイジメてみました!

 

思いの外、筋肉痛や体の痛みも少なく?

万全の状態で試合の日を迎えられそうです^_^

 

試合自体も久しぶりなので、主にゲーム練習をしました!

場面、場面で、何をすればいいのか、どんなサーブにするか、相手の考えを読む。

このあたりを重点的に意識して練習してみました。

 

途中から、相手の待ちを外すプレーも出だしたので一安心。

試合に出れば、必要な持ち物、求められる技術は大体決まってきます!

もちろん、中には突発的なプレーや、いままで経験の少ないプレーも必要になるかもしれませんが…

 

明日の試合、相手はバック側にロングサーブから始めたくる確率→85%。

フォア前に下回転のサーブを出したら、ミドル〜バック側あたりにツッツキレシーブをしてくる確率→70%。

 

こんな感じで、自分の経験をもとに試合のスタートを迎えていきます。

 

あとは要所で思い切ったプレーと、凡ミスを減らす。いたってシンプルに考えてます^_^

 

頑張るぞー!

ブログ再開(菴木)

夏休み、しっかり休ませていただきました^_^

今日から、マメにブログも更新していきます!

 

私事ですが…

 

今週末の日曜に、全日本マスターズの東京予選に出場します!

緊張度MAX!が予想される1年で最も重きを置いてる試合です。。

 

強いと言われてる(思われてる)人が勝つのでは無い

勝った人が強いんだ。

 

自分を【常にチャレンジャーなんだ!】と認識させる為の大事な言葉です。

 

皆さんも、目標に向かって一緒に頑張りましょ〜

 

ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

 

Ace卓球スタジオ  菴木